地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、鹿嶋の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

鹿嶋の地域情報サイト「まいぷれ」

I LOVE 鹿嶋! 事業者応援!

株式会社ハラキン「華きくらげ」

これが日本が誇る最高級「きくらげ」だ!

きくらげはクラゲではありません。キノコです。
きくらげはクラゲではありません。キノコです。

鹿嶋が誇る貴重な国産きくらげ

みなさん、きくらげを味わって食べた経験はありますか?中華料理やサラダなどでよく見かけるきくらげですが、だいたいはコリコリと噛むだけですよね。実はきくらげは「お刺身」や「天ぷら」など、素材そのものを味わう食べ方もあるんです。
そんなぜいたくな食べ方ができるのも、ブランドきくらげである「華きくらげ」ならでは。ほとんどのきくらげが輸入品でかつ乾燥物の中、今回は鹿嶋ですくすく育った純国産きくらげを、生のままお届け。ぷりぷりとした身と噛みごたえをお楽しみください。

華きくらげのオススメな食べ方

お刺身で……シンプルながらきくらげの風味が一番楽しめるひと品。沸騰させたお湯で20~30秒さっと湯通しするだけ。食べやすい大きさにカットしたら、醤油などシンプルな味付けでいただきましょう。
天ぷらで……適当な大きさに切り、表面に包丁やフォークで切り込みを入れたら、衣をつけて1~2分揚げます。揚げたてには甘めの天つゆが相性抜群。
きくらげ栽培室の中に潜入。温度、湿度、日照時間を厳しく管理した特別な部屋でしか、おいしいきくらげは育ちません
きくらげ栽培室の中に潜入。温度、湿度、日照時間を厳しく管理した特別な部屋でしか、おいしいきくらげは育ちません

茨城県も認めた品質とこだわり。

きのこは繊細な生き物です。温度や湿度、日照時間、さらには室内のCO2濃度まで、ほんの少しの違いが生育を大きく左右してしまうんです。さらにきのこが飛ばす胞子が別のきのこに付着したり、菌がきのこで繁殖したりしてしまわぬよう、工場では室内の環境を厳格に管理。栽培に使用するビンは使用後120℃の殺菌釜で蒸します。
きのこ毎に別々の部屋で管理され、出荷の際には従業員の方が手作業で収穫し、一つ一つていねいに洗浄。そのていねいさは、一定の基準を満たした農産物である「うまいもんどころ」として、茨城県からのお墨付きも受けています。
ひと部屋で、こんなにたくさんのきくらげを栽培しています
ひと部屋で、こんなにたくさんのきくらげを栽培しています

国産きくらげを求めて―「華きくらげ」開発秘話

今回お届けする「華きくらげ」、実は発売にこぎつけるまでの道のりは険しいものでした。お話を伺ったのは、株式会社ハラキン総務部の伊藤和晃さん。
創業者が今から40年前、きのこ栽培を手掛けたのが始まり。しいたけ、しめじ、エリンギと扱うきのこのラインナップを広げ、5年前よりきくらげの研究を始めました。
ところが、きくらげを栽培しようとしたところ、思わぬハードルが。他のきのことは異なり、きくらげの旬は夏。湿度だけでなく高い室温が生育には不可欠で、今までのきのこ栽培のノウハウが通用しなかったのです。研究を重ねた結果、季節を問わず安定して高い品質のきくらげを栽培する技術を開発。今回お届けする「華きくらげ」が誕生しました。今では通年で栽培することまで可能になりました。
創業者で社長の原さん。大きく育ったきくらげを抱きながらの一枚
創業者で社長の原さん。大きく育ったきくらげを抱きながらの一枚

「きくらげから、日本の食を守りたい」

伊藤さんより引き続き、きくらげのこだわりについてインタビューしました。
おいしいだけでなく、体が喜ぶ要素が詰まっているきくらげ。その栄養価は高く、とりわけビタミンDとカルシウムは群を抜いています。ビタミンDはカルシウムの促進するはたらきがあるため、骨粗しょう症の方にはてきめん。きのこの仲間なのでカロリーはほとんどなく、ダイエット中の方にもおすすめです。

実は日本で流通しているきくらげは、そのほとんどが外国産。でも食の安全を考えたら、国産が良いに決まってる。加えて乾燥きくらげでなく、生本来の美味しさを味わってほしい。日本の食卓をきくらげから守る、そんなプライドを持って、良質なきくらげを日々栽培しています。
きくらげを次々とパック詰めしていきます
きくらげを次々とパック詰めしていきます

株式会社ハラキン「華きくらげ」
株式会社ハラキン「華きくらげ」